健康維持

お米のとぎ汁を使って漬物を作る (手作り白菜漬け、米のとぎ汁利用方法)

年末に白菜を貰ったので、久しぶりに手作りで浅漬けのお漬物を作ることにしました。 手の込んだ作り方もあると思うけれど、めんどくさがりなので、去年ネットで知った、米のとぎ汁の、乳酸菌醗酵を使って作る、簡単な浅漬けを作ることにしました。米のとぎ汁…

角切り昆布 お味噌汁の出汁 (昆布をカットしておく、昆布だしを手軽にとる方法)

今日は、みそ汁の出汁のお話です。いつもは、粉末だしなども利用していますが、先日たまたまご長寿の方の食事を見ていたら、煮干でとった出汁のお味噌汁を毎日食べていると知り、見ていても、おいいしそうで、久しぶりに天然系のだしが使いたくなりました。…

爪の変形 (ビタミンなど栄養不足だった、対処した事、一年後治った)

爪の変形でお悩みの方の役に立てばいいなと思って、記事を書こうと思います。 今から一年前くらいに、爪をみると大きく変形していました。どこか身体が悪くなったのか・・・と、すごく落ち込み焦りました。 普段からネイルなどはしないのと、日々、何かに追…

モロヘイヤを茹でて冷凍保存してみた。(製氷トレーを使ってブロック状で冷凍保存)

最近は、野菜類は、お買い得な値段の日に買っています。葉物野菜や、パック売り野菜など、100円くらいで売ってる時に買うことが多いです。葉物は、すぐに茹でたりしないと、疲れていると面倒で放置してしまって、黄色くなったり腐らせてしまうので、ボイ…

健康茶を煎じる (自分で好きにブレンド、抽出する。)

今日は、健康茶についてです。詳しく勉強したわけでもないので、お伝えできるほどの知識も経験も浅いのですが、少しでも誰かのお役に立てばと思って記事を書きたいと思います。昔から煎じ薬を身内が作ってくれたので、自然に薬草で身体をとする癖が身につき…

糠漬けをつける。 (簡単、糠床を保存しない方法。)

自家製お漬物のお話です。この間、蕪のピクルスの話題を記事にしましたが、今日はそのときピクルスに使わなかった部分の、蕪の葉と、蕪、蕪の皮を、糠漬けにしたときのお話です。数年前から、お漬物用に調合された糠を買って、家にある野菜で糠漬けを作るよ…

自家製ピクルスを漬ける。 (作りおき、あると便利、野菜を食べる。)

暑くなってきたので、酸っぱいものがおいしいと思い、らっきょう漬けを作った流れで、久しぶりにピクルスを漬けてみることにしました。お手頃なお値段の葉付きの蕪が売ってたので、ピクルス用に入手。以前作ったことがあるので要領はわかっていますが、一応…

サラダ用の水菜はカットしておくと便利 (水菜の掃除と、保存)

サラダの野菜を何種類か冷蔵庫に用意しています。今までは大根と、レタス、キュウリ、人参、トマトくらいでした。最近は、市販のサラダでも、水菜が入ってたりして、食べておいしいな~と思うようになってから、水菜も良く買うようになりました。 レタスはサ…

カリフラワーは周りの葉っぱとか軸も食べる。(ブロッコリー、カリフラワーの茹で方、ボイル、茎と葉)

以前は、買った野菜を直ぐに使わず、冷蔵庫に入れていました。最近はなるべく早めに下処理をしています。そう考えるようになったきっかけの頃の記事は、こちらです。 ambar.hateblo.jp 面倒くさがり屋ですが、そのまま冷蔵庫にしまって終わりたいのをグッと…

手作りしば漬けを作る (日持ちするお漬物 梅酢、ゆかり粉、赤紫蘇) 

年末に、お漬物などを送ってもらうことがあります。そこに柴漬けが入っていて、おいしくて、すっかり気に入りました。 でも、お漬物って、買うとすごく高かったりしますよね~。製品の表示を確認すると、おいしいものや、材料が国産のものは特に高いです。や…

お弁当のおかずは、まとめてグリルで焼く (手間をかけず、一度に作る、種類ごとにホイルで分けて焼く)

お弁当作りをしている記事を、何度か書きました。今日はおかず作りのときの、コツというのか、話題です。 うちでは、お弁当作りの時に、ガス台に付いている、グリルを使う事が一番多いです。出来れば、片づけが楽であって欲しいので、フライパンなどは使いた…

干しきのこの保存 (自家製の干しきのこ、干し野菜、乾燥剤)

最近、急に温かくなり、天気がいい日も続いていてふと気付いた。こんな時にこそ、干しきのこや、干し野菜を作るのにベストでは!?と・・。すっかり抜け落ちていて、数日無駄にしたような・・。 早速割り引きで売ってた、椎茸を購入して、刻んで干しました。…

梅干 (おにぎり用の種ぬき、小さくカットして保存しておけば便利。)

最近、お弁当を作ることが多いです。 おにぎりをメインにしたお弁当も作るですが、中に梅干を入れるので、大きな梅を小さくかっとしたものを、小さなタッパーに用意してあります。 ※ お弁当のおかずは、まとめてグリルで焼く (手間をかけず、一度に作る、種…

発芽玄米酒粕、「にぎり酒」を手に入れた。 (酒粕、酵母、乳酸菌)

少しだけ遠出して散歩したときに、健康食品系を取り扱っているお店があって、中に入ってみた。 欲しいものはいっぱいあったけど、健康食品って、結構いいお値段がするものが多くて、厳選して今回はほんの少しだけ購入。 支払いの段階になってから、レジの後…

らっきょう漬けを作る。 (甘酢漬けと、塩昆布漬け。)

2、3年ぶり、いや・・4年ぶりくらい?かな。久しぶりに、らっきょうを漬けてみた。 先日、丁度、少ない量で、400円位で鹿児島産が売ってたので、挑戦してみる事にしました。毎年、春先から夏前位までは、新生姜に梅、らっきょうなど、漬物系で勝手に忙…

手作り福神漬け (クックパッドさんからの作り置きレシピ 日持ちするお漬物)

ネットで、作り置きをたま~に調べます。 すぐに作らずに気になっていた手作り漬物。手作りの漬物なんて、塩もみやぬか漬けや醤油漬けくらいしか思い浮かばなかったんだけど、福神漬けもあるらしい。いろいろなレシピを探して、やっぱりたどり着く情報先は、…

小松菜の茹で方 (ほうれん草など)

前回は、小松菜を買ってから、冷蔵庫でしまうまでに下処理をするお話をご紹介しました。今回は、いつもやっている、小松菜の茹で方を、ご紹介したいと思います。 葉野菜は、部位によって使い分けがしたいので、いつも軸をきれいに揃えて茹でることが多いです…

小松菜の下処理 (ほうれん草)

小松菜が100円までで売ってると、お買い得でつい買いたくなります。小松菜の掃除(下処理)は、ほうれん草に比べて、比較的に楽なんだけど、めんどくさがり屋のわたしには苦手な事です。めんどくさがり屋なんだけど、やり始めると結構徹底的に砂を取った…

麹が届いたので甘酒を造ってみた。 (米麹だけでつくる甘酒)

先日から、麹の話題が続きますが、やっと注文していた麹が届きました! ゆうメール便で届いたのですが、とても簡素な感じのパッケージでした。パラパラしていて、使いやすそうで、乾燥タイプなので、保存もしやすそうです。みやこ麹とはちがって、周りに菌が…

グレープフルーツの砂糖がけ (作り置き)

毎日の食事の準備、野菜類のした処理や、小分けしての冷凍保存など、少しの事で時間が短縮できたりして楽になりますね。最近は、外でバリバリ働く女性も多いので、作り置き料理をされる方は増えてるんじゃないでしょうか。最近、野菜は新鮮なうちに、下処理…

麹売り切れの原因がわかった (やっぱりテレビだった 醤油麹が紹介されたんだって)

少し前の記事で、どこのスーパーに行っても、麹が棚にない、売り切れているのでおかしいな~と思ってる、雑感日記を書きました。何か、テレビで取り上げたの???テレビで紹介 → 身体にいい → 買う → 造る! の、 これってもしかして、 「にわか麹現象?」…

バジルと緑茶のブレンドティー (膨満感回避や、胃の動きを良くする、リフレッシュ効果) 

以前、胃腸が弱い方用に、カモミールと、緑茶のブレンドティを紹介しましたが、もう一つ、胃腸の動きが悪い時においしくて、身体によいお茶をご紹介します。 (楽天 量り売り) ※・カモミールと緑茶のブレンドティー 茶葉ごと 胃腸が弱ってる時と言っても、…

塩麹を作る (みやここうじを使用)

久しぶりに、塩麹を手作りしました。塩麹作りは簡単なことなんですが・・・。気力不足のときには作る気もせず、瓶は洗って用意していながらも、麹を購入してから2週間も放置していました。長!以前は、ネットで調べた人様のレシピで作りましたが、今回は購…

カモミールと緑茶のブレンドティー 茶葉ごと (胃が弱ってるけど、緑茶が飲みたいとき)

めんどくさがり屋の、茶葉ごと飲むお茶を、何度か紹介してます。今回は、めんどくさがり屋の、茶葉ごとシリーズのカモミールと緑茶のブレンドティーのご紹介です。 ・カモミールを細かく砕いてみた。 (ジャーマンカモミールをミルサーで粉砕) ・すり鉢茶 …

爪が割れる対策 カルシウムと栄養素をお手軽に硬水利用

女性は特に、ある程度の年齢を超えると、爪が割れやすくなる気がします。加齢により、頻繁に爪が割れるようになったのと共に、髪のコシも弱くなりました。それを気に、色々と調べてみると、偏った食事、栄養素が不足している事などもわかり、それ以来、食事…

みかんの皮 

ハーブティーや、薬草茶を作る事が多く、いろんな種類の茶葉、食材を集めてます。値が張るものもあるので、食事用に購入した食材から、種や皮などお茶用に乾燥させたり、煎ったりする事もしばしば。先日作ったのは、みかんの皮の乾燥させたもの。みかんの皮…