保存食作り

お米のとぎ汁を使って漬物を作る (手作り白菜漬け、米のとぎ汁利用方法)

年末に白菜を貰ったので、久しぶりに手作りで浅漬けのお漬物を作ることにしました。 手の込んだ作り方もあると思うけれど、めんどくさがりなので、去年ネットで知った、米のとぎ汁の、乳酸菌醗酵を使って作る、簡単な浅漬けを作ることにしました。米のとぎ汁…

冷凍フルーツを常備すると便利。(直ぐに食べられる、くだものを冷凍保存。)

今日は、めんどくさがり屋にピッタリな、冷凍フルーツのお話です。フルーツは食べたいと思いつつも、買っても皮を向くのがめんどうだったり・・。いくつも入ってる袋買いなどしてしまうと、途中で食べ飽きて放置したりと、腐らしてしまう事が結構ありました…

糠漬けをつける。 (簡単、糠床を保存しない方法。)

自家製お漬物のお話です。この間、蕪のピクルスの話題を記事にしましたが、今日はそのときピクルスに使わなかった部分の、蕪の葉と、蕪、蕪の皮を、糠漬けにしたときのお話です。数年前から、お漬物用に調合された糠を買って、家にある野菜で糠漬けを作るよ…

手作りしば漬けを作る (日持ちするお漬物 梅酢、ゆかり粉、赤紫蘇) 

年末に、お漬物などを送ってもらうことがあります。そこに柴漬けが入っていて、おいしくて、すっかり気に入りました。 でも、お漬物って、買うとすごく高かったりしますよね~。製品の表示を確認すると、おいしいものや、材料が国産のものは特に高いです。や…

お味噌のパックで冷凍 (だいたい丁度2食分、凍ったら保存バックで保存)

たまに、シチューやカレーなどの、作り置きをすることがあります。作ってあまった時や、翌日に続けて食べるのがきついな~って時は、食べない分は直ぐに冷凍しておくと便利ですよね。保存用のタッパーなどに入れておく方法や、保存用のフリーザーパックに入…

干しきのこの保存 (自家製の干しきのこ、干し野菜、乾燥剤)

最近、急に温かくなり、天気がいい日も続いていてふと気付いた。こんな時にこそ、干しきのこや、干し野菜を作るのにベストでは!?と・・。すっかり抜け落ちていて、数日無駄にしたような・・。 早速割り引きで売ってた、椎茸を購入して、刻んで干しました。…

手作り福神漬け (クックパッドさんからの作り置きレシピ 日持ちするお漬物)

ネットで、作り置きをたま~に調べます。 すぐに作らずに気になっていた手作り漬物。手作りの漬物なんて、塩もみやぬか漬けや醤油漬けくらいしか思い浮かばなかったんだけど、福神漬けもあるらしい。いろいろなレシピを探して、やっぱりたどり着く情報先は、…

きのこを干す (晴れた日は、干しきのこ作り。)

最近、干し野菜、とくに、干しきのこ作りにハマッています。以前は、しいたけをそのまま冷凍したり、刻んで冷凍して使っていました。しかし、冷凍のしいたけは、霜がついたり、大きな冷凍室ではないので、食材がいっぱいのときに、しいたけをすぐほしい時に…