じゃがいもの冷凍に挑戦 (すぐ使えるように、じゃがいもの芽が出ないように工夫)

 

ジャガイモをたくさん戴きました。

野菜が高騰していたので、凄く助かりましたが、ジャガイモって、すぐに芽が出てしまうので、いつも困ってました。

芽が出ては、早めに見つけて芽を取る。急いで食べないと、萎んでいくジャガイモが不憫だし、もったいないので、先日思い付きから、茹でて、冷凍してみる事にしました。

ネットで調べると、茹でて冷凍したり、茹でたジャガイモを潰してマッシュポテトのようにして、冷凍してる方も居ました。

カレーを作るときに、ジャガイモを洗って適当な大きさにカットして先にふかして茹でました。

鍋に洗ってカットしたジャガイモを入れて、水を少なめに入れて、蒸すような感じでふかします。少し硬めに茹であがったら、冷ましてから保存バックに入て、冷凍します。

f:id:m-mdr:20161203190718j:plain

(茹でたジャガイモ。少し冷ましてからフリーザーパックに入れました。)

以前から、カレーやシチューを作って、冷凍した事はありました。
鍋でじっくり温めると、問題なくじゃがいもも食べられたので、茹でてからの冷凍ならいけるかもと、今回は実験です。

これ、うまくいけば、カレーなどのじゃがいもを使った料理を作るときに、便利に使えるのではと思ってます。

まだ、冷凍したばっかりで、使用してないので、使用してみてから、後日報告できたらいいなと思います。

急ぎでカレーを作るときにも、他の野菜を小さめに刻んで煮込んで、途中でこの冷凍ジャガイモを入れたら、タイミングよく早く仕上がるのではと期待してます。

f:id:m-mdr:20161203190813j:plain
フリーザーパックに入れて空気を抜いて、冷凍したもの。)

ちなみにジャガイモは、以前は皮をむいていましたが、最近は皮をむかずに、洗って皮ごとそのままで食べるようにしています。
煮崩れもしないし、食べなれると、皮の風味もとてもおいしいですよ~。

ジャガイモの実よりも、皮を食べた方がいいという健康法もあるそうだし、実際、野菜は実よりも皮に栄養があるものも多いみたいです。

肉じゃがも、カレーも、シチューも、みそ汁も、皮付きで食べています。
なので、冷凍も、皮付きのままにしてみました。

皮を向くのも、洗うのもたいへんなので、冷凍でも問題なく使えるなら、これからも買ったときに少し冷凍保存して、常備しておこうと思います。


この情報、誰かのお役に立つと嬉しいな~♪